日本共産党横浜市会議員
古谷やすひこ本日、来年度の日本共産党横浜市会議員団としての市長への予算要望書(569項目)を提出しました!
冒頭、カジノ誘致表明への抗議と中学校給食の要望、敬老パスの改悪について要望しました。また台風15号被害への緊急対応も合わせて要望しました。
2020年度
横浜市の予算編成に対する
日本共産党の要望
2019年9月20日 提出
日本共産党横浜市会議員団
〒231-0017 横浜市中区港町1-1横浜市役所内 日本共産党横浜市会議員団控室
TEL 045-671-3032 FAX 045-641-7100
2019年度横浜市予算編成にあたっての日本共産党の要望・・・・・・・・・・・2
【目 次】 |
【政策局】・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・3
【総務局】【危機管理室】・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・5
【財政局】・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・7
【国際局】・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・8
【市民局】・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・9
【文化観光局】・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・11
【経済局】・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・12
【こども青少年局】・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・14
【健康福祉局】・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・18
【医療局】・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・31
【温暖化対策統括本部】【環境創造局】・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・33
【資源循環局】・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・34
【建築局】・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・35
【都市整備局】・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・37
【道路局】・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・39
【港湾局】・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・41
【消防局】・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・41
【水道局】・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・43
【交通局】・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・44
【教育委員会】・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・46
【選挙管理委員会】・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・51
【議会局】・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・52
2019年9月20日
横浜市長 林 文子様
日本共産党横浜市会議員団
団長 あらき由美子
2020年度横浜市予算編成にあたっての日本共産党の要望
何より林市長のカジノ誘致宣言に対して、心底より抗議します。誘致の是非について一度も市民に問わないままに態度を決めることは、市長の公約と議会答弁に反しています。民主主義と地方自治へのあからさまな挑戦であり、横浜市という374万人地方自治体の長としてその適格性が全市民的規模で鋭く問われていると指弾せざるを得ません。誘致宣言は一旦撤回し、住民投票乃至は選挙で民意を問うことを強く求めるものです。
横浜市教育委員会は、事業者の契約期間が1年半後に切れるハマ弁について、継続の方向で検討に入っています。そしてハマ弁の給食化は中長期的な検討課題に挙げています。
この方向性が本当に市民、保護者、生徒が求めるものと合致しているのか市として検証する場は不可欠です。実施するアンケート調査に中学校給食も項目に入れることがその第一歩となるはずです。
敬老パス制度の見直しに多くの市民が注視しています。負担増や交付対象が狭まることへの心配の声が多く寄せられています。名古屋市では、制度による経済的効果を計量化し、対象交通機関を広げることを検討しています。制度への公費投入への市民的合意を得るためにも、経済的効果の計量化は避けては通れないと思います。
地方自治体の役割について、地方自治法は第1条の2項で「地方公共団体は、住民の福祉の増進を図ることを基本として、地域における行政を自主的かつ総合的に実施する役割を広く担うものとする」と規定しています。予算編成にあたっては当然のこととして、この視点が貫かれるべきです。
本要望書に盛られた要望は、党市議団が市内の各界各層の団体、個人から広く聴取した要求をまとめたものであり、その実現は市民生活の向上に間違いなくつながるものであると確信しております。
市長におかれましては来年度予算編成にあたっては以下の要望項目の実現にむけて尽力されることを心より要請するものです。
【政策局】
【総務局】【危機管理室】
【財政局】
【国際局】
【市民局】
【文化観光局】
【経済局】
【こども青少年局】
【健康福祉局】
【医療局】
【温暖化対策統括本部】【環境創造局】
【資源循環局】
【建築局】
【都市整備局】
【道路局】
【港湾局】
【消防局】
【水道局】
【交通局】
【教育委員会】
【選挙管理委員会】
【議会局】