生活相談

ひとりで悩まず、お気軽にご相談ください。

介護、子育て、医療、教育、税金等々なんでもご連絡、ご相談ください。
私、古谷やすひこが真摯に対応します。

メールフォームへ

たとえばこんな時どんなことでも結構です。まずは電話を!

1

生活上の相談全般

「生活保護を受けたいがどうしたらいいか?」
「税金を滞納してしまったので、分納の相談をしたいが?」
「病気になって収入がなくなって、窓口負担金が払えない!」

2

労働相談(解雇、労災、待遇など)

「会社が賃金(残業代)を払ってくれない」
「突然解雇された」

3

市政相談(道路補修、横断歩道・カーブミラーの敷設など)

「近くの道路がいつもあなぼこだらけで、なんとかして欲しい」
「交通量が多くていつも車が飛び出してくるのでカーブミラーを付けて欲しい」

4

ご近所トラブル(境界線の問題、騒音の問題)

「隣の家が立て直したときに塀がはみ出ている」
「夜中になると騒音を出す家がある。」
「隣の家の木が大きくなってウチの雨樋に葉が落ちて詰まってしまう」

弁護士による無料法律相談もあります【要予約】

◇鶴見事務所
毎月第2・4木曜日午後7時~ 電話:045-504-5121
◇日本共産党市議団控室
(横浜市役所内)
毎週水曜日午後1時30分~3時 電話:045-671-3032

古谷やすひこ事務所(日本共産党鶴見後援会事務所内)
横浜市鶴見区潮田町2-120-2 電話504-5121 FAX 504-7331

関連ブログ記事

Top