市民の圧倒的反対の声を無視して、横浜カジノ誘致にむけた準備活動が始まっています。その一方で、市民が望む中学校給食はいまだ実現していません。カジノ誘致を進め、中学校給食の実現を阻んできたのは、自民と公明です。彼らと真正面から対決し、市民の立場で対案を提示して議論をする私たち日本共産党が、議会に必ず必要です。市民の声を議会に届けるために、ぜひ共産党を伸ばしてください。

市民の圧倒的反対の声を無視して、横浜カジノ誘致にむけた準備活動が始まっています。その一方で、市民が望む中学校給食はいまだ実現していません。カジノ誘致を進め、中学校給食の実現を阻んできたのは、自民と公明です。彼らと真正面から対決し、市民の立場で対案を提示して議論をする私たち日本共産党が、議会に必ず必要です。市民の声を議会に届けるために、ぜひ共産党を伸ばしてください。

profile

くわしく見る

profile

くわしく見る

performance

4年前は小1までだったものが、中学3年生までへと拡充。

待機児童をなくすだけでなく、質を保つように求めてきた保育士の処遇改善を実現。。

毎年毎年要望し続け、年300床から年600床整備へと倍増。

共産党の条例提案をきっかけに平和条例が制定され、市長もヒバクシャ国際署名にサイン!

performanc

「鶴見くらし何でも相談会」をはじめ、毎月10 ~ 20件の相談にのっています。4年間で約740件の要望提出、住民の暮らしのために動いてきました。

議会では今期質問回数No.1。市民の声を議会に届け、自民、公明の悪政に真正面から対決しています。

blog

blog

ブログ一覧

policy

policy