ブログ

「予算の使い方あらため 子ども・中小企業応援へ」県会・木佐木、市会・古谷の押し上げに小池副委員長が街頭演説 ~4・10付しんぶん赤旗4面に掲載されました

フル ページ写真_01


2015-04-11 | ブログ |

選挙はみなさんの願いをかなえる絶好の機会です!! ~「横浜の中学生にも給食を」「横浜をカジノ発祥の街にするな」その願いは、県会・木佐木、市会・古谷 へ

いよいよ明後日が投票日。
選挙運動そのものが明日一日を残すのみとなりました。
今日は午後からあいにくの雨で、夜には本降りに!!
しかし、他党が誰もいなくなった駅で、しっかり政策を訴えて、宣伝を行いました。
11149089_575937125842217_129180649_n


2015-04-10 | ブログ

誰にも負けない時間帯まで、誰にも負けない気迫で、やったことがないやり方で、政策を訴えぬきます! ~私たちは毎晩夜10時までやっている「お帰りなさい宣伝」

4月3日に告示されて、6日目が終わりました。
私たちは、この間公職選挙法上で拡声器が使える時間帯を終えてからの「お帰りなさい宣伝」に毎晩10時まで取り組んでいます。
毎晩必ず登場するのが、投票日までのカウントダウンをしているカエルさん。
11128453_709793972462285_70778568_n

もちろん、県会候補・木佐木ただまさ、市会候補・古谷やすひこ そろって「お疲れ様でした」とお声かけしています。
また、拡声器は使えませんが、しっかり政策も訴えています。
11139613_709793935795622_250775541_n
この横断幕は、リバーシブルで計6種類の政策を訴えています。
夜のこの時間帯は、たくさんの方がお声をかけてくれます。
「動物愛護の問題はどう考えているの?」
「中学校給食を行う財源は?」
「何で中学校給食を市はやらないの?他党はどう言っているの?」
「中学校で給食をやっていないということは、低所得の家庭はどうしているの?」
今日だけでもこんな感じで、たくさん質問をしていただき、しっかりお答えしています。

選挙は名前を連呼するものではありません。私たちは、どういう横浜にしたいのか、しっかり政策を訴えぬきます。


2015-04-08 | ブログ

16年ぶりに志位委員長が鶴見駅の街頭にたつ ~告示第一声の様子が本日(4月4日)付けのしんぶん赤旗の一面に載りました!!

フル ページ写真_01


2015-04-04 | ブログ |

日本共産党 横浜市会議員 古谷やすひこの有権者へのお約束です ~公報原稿より

furuya_01


2015-04-03 | ブログ

Top